メニュー

院長ブログ

副院長ブログ(免疫システムを知る㉔免疫記憶その4 記憶T細胞) (2022.07.31更新)
獲得免疫が誘導された際に作られ、再び同じ病原体の侵入を受けたときに一次応答と比べてきわめて迅速かつパワフルな二次応答を引き起こす、免疫記憶の主役、記憶細胞(メモリー細胞)についての学習しています。 … ▼続きを読む

副院長ブログ(2022年文月、獅子座の新月に) (2022.07.29更新)
満月は太陽と月が地球上の観察者を挟んで向かい合って月がまあるく光ってよく見える時の様子ですが、 新月は太陽と月が地球上の観察者から同じ方向の位置に来るため月は見えていない状況です。 こちらからみえ… ▼続きを読む

副院長ブログ(夏、ポリフェノール!) (2022.07.23更新)
ナス、キュウリ、トマト、ピーマンなど夏野菜が旬の季節です。 彩りが良くて、黄色いズッキーニもかわいいです。 パプリカも赤や黄色やオレンジでカラフルですね。 赤といえば、 6月末に大原で赤紫蘇を… ▼続きを読む

副院長ブログ(頑張らない、の言葉に助けられ) (2022.07.15更新)
暑中お見舞い申し上げます。 日々いろんなことが起こりますが、 さあたいへん、自分ががんばらなくちゃという事態になったときに 友人が「頑張らない、頑張らないだよ、大丈夫よ〜」 という… ▼続きを読む

副院長ブログ(免疫システムを知る㉓免疫記憶その3 記憶B細胞) (2022.06.30更新)
獲得免疫が誘導された際に作られ、再び同じ病原体の侵入を受けたときに一次応答と比べてきわめて迅速かつパワフルな二次応答を引き起こす、免疫記憶の主役、記憶細胞(メモリー細胞)についての学習しています。 … ▼続きを読む

副院長ブログ(インクレチン関連薬⑦GLP-1製剤の新しいペン型注入器) (2022.06.22更新)
食欲を抑える効果の高いGLP-1注射製剤一日一回打ちのビクトーザと同じセマグルチドで、週一回注射製剤がオゼンピックで、毎日空腹時に内服するタイプがリベルサスです。 ビクトーザは通常量の3分の1量から… ▼続きを読む

副院長ブログ(花の名前がわかったところで) (2022.06.15更新)
フラワーアレンジメントをいただいたら、 とってもきれいなので写真を撮ったり眺めたりしてしばらく楽しみます。 2.3日するとあのオアシスというスポンジのような緑色の塊に刺さっている切り花が水を吸えて… ▼続きを読む

副院長ブログ(上虚下実で) (2022.06.13更新)
5〜6月は学会シーズンで、パソコン画面に向かう時間がさらに増えています。 最近は出張しなくてもウェブサイトでの参加で講演を視聴することができるので、 仕事の合間に勉強したらいいのですが、 やっぱ… ▼続きを読む

副院長ブログ(免疫システムを知る㉒免疫記憶その2 記憶ヘルパーT細胞) (2022.05.31更新)
獲得免疫が誘導された際に作られ、再び同じ病原体の侵入を受けたときに一次応答と比べてきわめて迅速かつパワフルな二次応答を引き起こす、免疫記憶の主役、記憶細胞(メモリー細胞)についての学習の続きです。 … ▼続きを読む

副院長ブログ(ダイヤモンド比叡山、続報) (2022.05.30更新)
土・日・月と朝良いお天気が続きました。 日曜日また朝早く目が覚めたので今度こそ山頂から出てくる日の出を見に行こうと支度を始めましたが、 自転車に乗る頃には空がみるみる明るくなってきていて、あ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME