メニュー

副院長ブログ(血糖関連)

副院長ブログ(インクレチン関連薬⑨トルリシティが必要な患者さんに届くために)(2023.05.30更新)
少し前にヨーロッパから届いているオゼンピックが輸入困難となったときに おなじ週一回のGLP1注射製剤であるトルリシティに切り替えざるを得ない時期があったのですが、 アテオスが打ちやすいのもあってか… ▼続きを読む

副院長ブログ(「インシュリン物語」を読む② 五.糖尿病 6.糖尿病のための錠剤)(2023.05.14更新)
今回は「インシュリン物語」から飲み薬の研究について書かれた部分を抜粋します。。。。。 内服によって血糖レベルを下げる、いわゆる「経口血糖降下剤」の研究を臨床試用の物語にはインシュリンの物語と… ▼続きを読む

副院長ブログ(インクレチン関連薬⑧持続性GIP/GLP-1受容体作動薬登場)(2023.04.19更新)
インクレチン関連薬についてこれが8話目となります。 2話目で「インクレチンとは」に書いたことを再掲します。 「インクレチンとは消化管から分泌されるホルモンの一種で、食べ物を食べて消化管が消… ▼続きを読む

副院長ブログ(「インシュリン物語」を読む①)(2023.04.12更新)
このところ糖尿病治療のための内服薬のお話を続けていますが、ここまでスルフォニル尿素薬(SU薬)を取り上げずに残してきた理由はインスリンの発見から注射の実用化に至る話を抜きに説明できないと思ったからです… ▼続きを読む

副院長ブログ(1990年代から現れた3種類の糖尿病薬)(2023.04.08更新)
膵臓のβ細胞を刺激し続けてインスリン分泌を促すスルホニルウレア剤(SU剤)のことはこのブログではまだ触れていませんが、今回はSU剤とビグアナイド(前回書きましたメトホルミンなど)だけしか内服薬がなかっ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME