院長ブログ
副院長ブログ(糖尿病のブログ記事をまとめてお読み頂く場合の方法)
(2025.10.31更新)
2020年のコロナ禍からブログを書き始めました。
糖尿病関連の記事をたくさんお読み頂いています。
まとめてお読み頂く場合はこのホームページの上段の「ホーム」という文字をクリックでホーム画面を開けて… ▼続きを読む
副院長ブログ(歩くより片付けたいけど歩く!)
(2025.10.24更新)
ちょうど良い気候の時期、
それはお散歩がしやすい季節、
暑くも寒くもなくて良いお天気だとやはり屋外に出掛けたくなります。
それと同時に家の片付けもしやすい季節。
家のどこにいても冷暖房が要らな… ▼続きを読む
副院長ブログ(「子宮頚がん」と「その予防」という冊子より抜粋)
(2025.10.20更新)
『子宮頸がんは、子宮の入り口に近い部分にできるがんです。
20歳代後半からこの病気にかかるひとが増え始め、40歳代で最も多くなります。
20〜30歳代女性のがんの中で最も多いのが子宮頸がんです。
… ▼続きを読む
副院長ブログ(「インシュリン物語」を読む㉚一 インシュリン発見 7 発見が世界に知れわたる)
(2025.10.14更新)
インシュリン物語の続き、30回目となりました。。。
インシュリンの生産と、臨床試用に対して盛んな努力が続けられた一方では、多くの時間と努力を要したもう一つの活動があった。
1921年の終わりには大… ▼続きを読む
副院長ブログ(仲秋の名月が明るい!)
(2025.10.06更新)
涼しくて気持ちの良い夜です。
先ほど夜診の間に外に出てみましたら東の空に眩しいほど輝くお月様が上がっていました。
秋の収穫を感謝する仲秋の名月。
酷暑を乗り越えて育った作物とそれを育てて収穫する… ▼続きを読む
