副院長ブログ(茅の輪くぐり、水無月) [2020.06.29] 昨日、氏神さんで茅の輪くぐりをさせてもらいました。大祓のうちの、夏越の祓。 祓え給い、清め給へ、守り給い、幸え給へ、と唱えながら、左の方へ輪をくぐって進んで輪の外側へ出てまたくぐって八の字に回ります。 気持が大事、言葉が大事。言葉には力があります。言霊です。 自ら言葉を発して、祓い清める。まさに今、必要なことのように感じます。 そして6月30日には無病息災を祈念して、水無月をいただきます。 小豆の赤色で邪気退散!!! 前の記事へ次の記事へ 最新の記事 副院長ブログ(かもしれない運転で!) 副院長ブログ(「七草がゆ」で心機一転) 副院長ブログ(真実がいちばん美しい) 副院長ブログ(木星と土星が並んで見えています) 副院長ブログ(ふたご座流星群) 副院長ブログ(HbA1c8%以上ってどういう状況なのかについて) 副院長ブログ(インクレチン関連薬③DPP-4阻害薬の効果と副作用) 副院長ブログ(免疫システムを知る⑥獲得免疫-a.樹状細胞からナイーブヘルパーT細胞への連携) 副院長ブログ(ブルーライトアップ in 京都) 副院長ブログ(全国糖尿病週間) ブログカレンダー 2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031